PYNQ-Z1ボードでFPGA体験(7) - ラーメンタイマーの実装完了!
できました!やはり前回の記事で述べたクロックを共通化することがうまく効きました!! 動いたぞ ちょっと二次元キャラが映っていて気が引けますが、動画の通りうまく動きました。5秒でできるラーメンなんか...
電子工作・プログラミングの備忘録
できました!やはり前回の記事で述べたクロックを共通化することがうまく効きました!! 動いたぞ ちょっと二次元キャラが映っていて気が引けますが、動画の通りうまく動きました。5秒でできるラーメンなんか...
しばらく日が空きましたが、ラーメンタイマー を作ってみます。今回は途中まで。 最終的な仕様目標 ボタンで設定値入力 カウントダウンをしていき、00:00 になったら以下を実行 カウントストッ...
実装の進捗だけでなく、ハマりどころも述べていくぞ! 「こうすればハマる」という学習も進捗の一つですからね~ 実際にハマったのは僕ではないんですが、僕自身こういう現象に遭遇したことがなく、おそらく同じよ...
前回のものを活用して、単なるカウンタではなくストップウォッチ回路を作ってみました。 実用的なの、大事。 ソース また例によって zip に固めました。プロジェクト名が前と同じなので要注意です こ...
結構時間を割きました。 FPGA を用いて、タイトルの通りカウンタ回路の作成に成功しましたのでこちらで報告します。 動作概要 簡単に言うと、1/100 秒までを高速にカウントする回路です。秒数は最...
やっと Vivado を使います。 今回は具体的な理解はさておき、とりあえずざっくり理解した上で構成を考えることをしてみました。なお、FPGA を最近いじり始めて間もないので理解がざっくりしています...
今回からは打って変わって、FPGA を用いたロジック設計にチャレンジしてみようと思います。 モチベ 会社の研修で FPGA を用いたロジック設計を行いました(学生時代に Verilog は多少触れ...
前回まではサンプルプロジェクトのソースコードを改変したのでイチから LCD 用のプロジェクトを作ったことはありませんでした。 今回はプロジェクトをイチから生成する際にハマったところをご紹介します。 ...
前回の記事で、「LCD に円を表示したかったけれど、リソース不足で無理だった」と言うことを述べた気がします。 流石にこれでは悔しすぎるので、根性を見せて頑張ったよという結果を記事にします。需要あるか...
続いて、LCD をちょっとだけ使ってみたという内容です。使った LCD はシリーズ冒頭から示している Seeed Bazar JP で売られているもの。 ...ぶっちゃけ LCD の仕様から調べて...