SNSへはこちら

そうだ、北に行こう。【WMMC Advent Calendar 2022】

この記事は、WMMC Advent Calendar 2022 の 4日目の記事です。

昨日は木村くん(陰ながら凄いと思っていました。WMMC に入って頂いて、本当に嬉しく思う老害です。本当に頭が上がりません。)による、学生大会 2022 に関する記事でした。賞受賞という実績があって本当にすごいですし、分析・復習もされていてさすがと言った感じです。今後とも宜しくお願いします(?)。
ちなみに自分は じゃき太浪 :wq という名前で大会に出ていました。クソ雑魚でしたが、とても良い経験でした。

はじめに(謝罪)

おはようございます。現在日時は 12/3 11時AM です。
え!?12/4 の Advent Calendar って僕担当!?と驚いております。そうです。自分の担当日付を忘れていました。

それで何が謝罪なのかと言うと、今現在外出中で、PC も持たずにスマホだけなのです。何か技術的なノウハウを書こうと思っていましたが、そのデータが手元になく、また今日は自宅に帰ってこないので無理というわけです。なので、技術的な記事では無いと言うことを前置きしておいて、謝罪いたします。まぁどうせ書くネタが無いから結果は変わらんやろ

自己紹介

知らない人がいるかもなので簡単な自己紹介を。昨年と違って簡潔にいきます。

  • しまじゃき @obknt
  • 出身: 電子物理システム学研究科
  • 労働歴: 2年目で、ぱわぷろくんの2つ上。長野県で働いてます(特定されそう)
  • 趣味: マイコン・PC
  • 近況:
    • 自作PCを組みました。こう見えて人生初なんですね。
      • 最新の Core-i7 を積んでグラボ無し総額13万...
      • のはずでしたが、「せっかく自作するのにグラボ積まないのは勿体無い」とトチ狂って RTX 3060 (5万円) を積むという謎の事態に。
      • グラボの活用法、誰か教えて下さい。
    • 最近若干太って、体重が 60kg にもなってしまいました。
    • それ以前に、久々にチャリンコに乗ったら息切れが酷い。クルマ社会って良くないね。
      • なのでそろそろジムに行こうかと...無料見学には行きました。

JR東日本パス 旅行記

ということで本題です。このきっぷは鉄道開業150周年を記念して発売されたもので、以下のように、値段の割になかなかバグっている感じになっています。

  • JR東日本全線が3日間乗り放題
  • 新幹線自由席・特急自由席にも乗り放題
  • 座席の指定(指定席)は4回まで取れる
  • こんなに至れり尽くせりなのに22,150円

なお利用日は 10月中旬〜下旬に限られていて、もう発売していません。またやって欲しい...

以下、行った場所について振り返ります。スマホで文字を打っているので疲れてきました。簡単になりますが画像を付けるので許して下さい。

旅程

JR東日本パスなのでJR東日本区間を利用するのですが、まあ行くなら東北ですよね。ということで旅程はこちら。有給をとってお出かけしました。
括弧があるものは、特に観光せず乗り換え等で経由したことを示します。

1日目: 長野のどこか → (長野) → (新潟) → 酒田 → (秋田) → (新青森) → 新函館北斗
2日目: 新函館北斗 → (札幌) → 美深 → 旭川 → 札幌
3日目: 札幌 → (新函館北斗) → (上野) → 長野のどこか

ということで、なんか東日本エリアを突っ切って、北海道に上陸していますね。
今回このパスはただ使うだけだと人と同じでつまらないから、趣向を変えて(逆張り?)完全に移動の手段として使用してやろうというわけです。そして、北海道に行ったことがなかったのでこのタイミングだ!と思ったのでした。また、このパスの影響で東北のビジネスホテルが全滅していたので、東北方面での宿泊は無理でした。

以下より、おもひでをピックアップします。

1日目: 酒田・遊佐

庄内平野の米所として栄えた街、酒田です。市内には田んぼが数多くあるだけではなく、山あいの場所があり、日本海に面しています。この日本海の魚が美味いんだこりゃ。
また、会社の都合で半年間山形県に住んだことがあります。その時の思い出をトレースしようとして来てみたわけです。
新潟から乗車した特急「いなほ」はなんと満席。新潟→酒田でサーチをかけても満席表示でした。ということで新潟→新発田、新発田→酒田で分割することによって別々の席になりますが、乗車ができました。

酒田では「さかた海鮮市場」にある「菅原鮮魚」でノドグロの炙りを、遊佐では「道の駅鳥海ふらっと」でつぶ貝の塩茹でを買いました。めちゃ美味かった。実は坂田に越して一番最初に食べた日本海の獲れたての魚(しかも人生初)はこのノドグロでした。同じ種類の魚にこうして出逢えて、嬉しすぎて涙が出て来たよ。
夏場はブリンブリンでクリーミィな岩牡蠣を選んでその場で食すことができたりするので、ぜひ訪れてみてください。

ちなみにお昼は酒田ラーメンの「雲ノ糸」でコッテリを頂きました。思い出の味。「花鳥風月」と迷いましたが、宅麺で買えない方をチョイス。


1日目・2日目: 新函館北斗

初の北海道上陸 & 初の北海道新幹線ということで、最初に足を踏み入れた土地としてこちらの街。函館からはちょいと遠く、ここは北斗市です。北杜市ではありません。

本当は新青森の東横インに泊まる予定でしたが、例によって満室ということで津軽海峡を渡りました。
乗ったのが北海道新幹線の最終列車ということもあり、列車はガラガラ。僕の乗った車両は誰一人いませんでした。乗客0人。なので座席で遊んでた。こういうの楽しいよね。

思い出と言ったらたいそうなものでは無いですが、セイコーマートですね。正確にいうと「はまなすストア」なのですが、セコマ系列のコンビニということで、しっかりセコマブランドのおにぎりや惣菜、飲み物がありました。
筋子のおにぎりは安くて美味い!自分、イクラは結構(かなり)嫌いなんですが、筋子は程よい弾力のあるプチプチ感で気に入りました。

2日目: 美深・旭川・札幌
北海道の名寄を北に行ったところにある美深町。ここではきっぷを買いに行きました。多分3万円くらい使った気がする。使わない紙切れに。国鉄時代のきっぷの廃札券が駅構内の観光協会で売ってたりして、オタクホイホイでした。きっぷオタクなので。


美深から札幌まで帰る途中、旭川で乗り継ぎ時間があったのでセコマのホットシェフで豚丼と、ガラナを買って旭川駅構内で飲んでいました。この圧倒的「旅行者感」がいいんだよなぁ(某 YouTuber 風の喋り方)。

あと、駅前で自分のイチモツのサイズをそこそこの大きさの声で自慢している一般男性が、強烈に記憶に残っています。

札幌ではホテルに泊まり、またしてもセコマでお惣菜を複数購入して、セコマオリジナルブランドの缶チューハイで晩酌してました。安くて美味いなんて最高。近所にセコマ欲しいな。


帰りは忘れずに、あの時計を撮りました。あっ!これが例の!!と一人でテンションぶち上げでした。

まとめ

ほぼ移動時間だった今回の旅行でしたが、初めての事が多く、非常に濃密な経験でした。
酒田は本当にエモくて、是非また行きたいなと思いました。今度は丸一日、庄内地方巡りかなぁ。

また来年あたり、有給を取って旅行を楽しんで行きたいなぁとおもいます。

...そう言えば何だかんだで文章量多いですね。短い記事になると思っていましたが、ちょっと前の記憶に浸っていたらこんなに書いてしまいました。スマホで打ってたから疲れた。オッサンが昔話したがる理由分かる。

ところで

なんと最愛なるエリコニ(エリー・コニファー)からリプが返ってきた!!!!! はわわわわ...

ということで

次回はズャくんのやつです(テキトー)。「クソ老害参戦!!!」ということでどんな老害ムーブをかましてくれるのか!?乞うご期待!
老害ムーブはネタ方向に消費しよう!以上です。

ちなみにこちらの地域は、12月に入ったと同時に最低気温がマイナスになりました。明日は -3度 くらいかな??
真冬は -12度 とか行くので、まだまだ序の口...らしいです。オフトゥンポテンシャルが深くなる一方である......
ちなみに今年は早速オリーブオイルが凍りました。