【WMMC ADC 2020】コロナ禍でハマったこと
この記事は、WMMC Advent Calendar 2020 の 12 日目の記事です。 昨日は頭文字Tくんの記事でした。キャラの濃さがにじみ出ていますね...おじさんには分かるぞぉ? 今年...
この記事は、WMMC Advent Calendar 2020 の 12 日目の記事です。 昨日は頭文字Tくんの記事でした。キャラの濃さがにじみ出ていますね...おじさんには分かるぞぉ? 今年...
若干難儀したLチカです。 予め断っておきたいのですが、現状このモジュールの構成とか、SPI Flash の書き込み方法(?) とか、色々とまだ把握できていません。ドキュメンテーションが結構散り散りに...
ESP8266 ってあるじゃないですか。あの格安のやつ。え???知らない??じゃあ ESP-WROOM-02 って言えばわかりますかね。そうそう、アレです。 超絶格安で Wi-Fi が使えて、未来の ...
それでは、前回に引き続き、main 関数のポーリング部分です。割り込みで処理も出来るのですが、取り敢えずポーリングで処理するのが楽です。 main関数ポーリング部 まずは main 関数の whi...
前回の続きです。EP2 の挙動はともかく、今回は割り込み関数にて EP0 の挙動を設定します。 データ転送のためにレジスタをいじる必要がありますが、他のマイコンに比べてかなり簡単です。前回と同様のソー...
2ヶ月ぶりの投稿です。色々病んでました(意味深)。 5回目にしてやっと USB 機器の実装です。どんな機器を作ろうかな〜と考えていましたが、これまでに作った経験のある USB HID マウスにしたい...
小ネタです。 このブログの読者さんならご存知だと思いますが、僕は Mac を愛用しています。 Mac でも C# や VB ができる環境として、Mono というパッケージがあります。Linux でも...
前回の記事の後半です。ここでは、実際の GPIF 初期化コードを書いていきます。 初期化コード全体 いきなりですが、全体です。前回の配列は省略しています。 void GpifInit(void)...
本日未明、やっと USB ペリフェラルが動きました。辛かった... 難易度としては、PIC の USB ペリフェラルは最上位レベルです。本記事はそのハマりどころ等々をつらつらと述べたいと思います。 ...
前回に続いて、USB 単体で書き込みができるようになる USB HID ブートローダーの導入をします。 USB ペリフェラルを搭載した PIC マイコンは、最近の32bitマイコンのように、デフォル...