ESP8266でベアメタル(8) - PWM(その1)
お次は PWM 機能です。今回の記事は全て NonOS SDK API Reference を参考にしています。 ESP8266におけるPWM 結論から言います。このマイコンには PWM ペリフェ...
電子工作・プログラミングの備忘録
お次は PWM 機能です。今回の記事は全て NonOS SDK API Reference を参考にしています。 ESP8266におけるPWM 結論から言います。このマイコンには PWM ペリフェ...
前回のコードをベースに mDNS(Multicast DNS) を動かしてみたという回です。 mDNSとは 詳しくはお話しませんので皆さんググってください。僕の5000億倍くらいすごい人が解説して...
ということでやってきました、NonOS SDK を用いて機能を実装してみようの回。今回は、無線ルーターに ESP-WROOM-02 を接続させて、家庭内 LAN 無いから遠隔でLチカをしようとの目的で...
前回お話したとおり、NonOS SDK に甘んじて開発を行う方針となりましたので、ひとまず利用法と仕様について整理します。 NonOS SDKの準備 この SDK は GitHub の repo ...
SDK からの卒業をして、本記事では出来る範囲でレジスタ手打ちをしていきたいと思います。 「出来る範囲」とは 結論から言います。この ESP8266、メーカーから出ているリファレンス等を見ても、特...
これまで NonOS SDK を使ってきました。しかしながら、この SDK には main 関数が存在しなかったり、「パーティションテーブル」という不可解な物があって正直不満です。 ということで、い...
この記事は、WMMC Advent Calendar 2020 の 12 日目の記事です。 昨日は頭文字Tくんの記事でした。キャラの濃さがにじみ出ていますね...おじさんには分かるぞぉ? 今年...
若干難儀したLチカです。 予め断っておきたいのですが、現状このモジュールの構成とか、SPI Flash の書き込み方法(?) とか、色々とまだ把握できていません。ドキュメンテーションが結構散り散りに...
ESP8266 ってあるじゃないですか。あの格安のやつ。え???知らない??じゃあ ESP-WROOM-02 って言えばわかりますかね。そうそう、アレです。 超絶格安で Wi-Fi が使えて、未来の ...
それでは、前回に引き続き、main 関数のポーリング部分です。割り込みで処理も出来るのですが、取り敢えずポーリングで処理するのが楽です。 main関数ポーリング部 まずは main 関数の whi...